梅雨でじめじめしていますね。
溶けそうです( -д-)ノ
さて今日は、最近流行り(なのかはわかりませんが??)のフォトブックについてまとめてみました。
子どもの写真でしまうまフォトブックを作成したので、どんな感じだったかレポします。
【しまうまプリント】インターネットでかんたん作成フォトブック
★PC、スマホアプリ対応
こんな人向き
・とにかく安く、たくさんの写真を入れたい人
GOOD
・安いです。A5サイズで最大144枚入れても1000円くらいです!たぶん業界最安値。
・完成品を郵送するところまでやってくれるので楽ちん!
・挿入できる文字数が多いです。思い出を書き込んでもいいかも。
・テンプレート数が多く、とことん配置に凝れる。時間かけすぎて大変でした。
・発送はまあまあ早い。
イマイチ
・テンプレートの写真サイズが普通の写真サイズと違うので、写真の上下左右を切らないといけないことがある。これにイライラさせられました。
・サイトやアプリの動作が遅かったり、たまにフリーズする。
ただ、保存はされているので大丈夫でした。
・画素の上限アリ。
普通のデジカメの写真を使いましたが、
・途中経過を保存できる期限がある。
じっくり作りたい人はちょっと焦るかも?!
子どもの写真をまとめたフォトブックなのですが、こんな感じでした!
画質は普通の写真プリントには劣ります。
しかし、大量の写真をまとめることができて満足です!!!
レイヤーさんがフォトブックを作ってみた感想がHPに載っています↓
https://www.n-pri.jp/photobook/special/cosplay201603

コメント